医院紹介
基本情報
医院名 | 医療法人社団 祐一会 小林歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒120-0003 東京都足立区東和2-7-5 |
電話 | 03-3605-1428 |
院長 | 小林 大介 |
最寄駅 | JR常磐線 亀有駅 ※徒歩約8分 |
院長紹介
院長 小林 大介 / Daisuke Kobayashi
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
亀有駅から徒歩約8分のところにございます、足立区東和・亀有小林歯科医院の小林大介です。父の歯科医院を継いで、新たにオープンいたしました。
私のモットーは、
「痛くない治療」
「患者さんにとって最良の歯科医院であること」
を目指し、励んで行きたく思う所存です。
患者さんにとって最良の歯科医院とは何か?いつも治療しながらそれを考えてきました。まずは、歯科治療の時に、痛くない様に、細心の治療を払う事です。小林歯科医院では患者さんが治療を受ける時に、様々な治療器具やお薬を用意しております。
治療の時は痛くない様に、振動が少なくするように、最大限に配慮致します。次に、患者さんの心に安心感を与える事です。例えば、歯を抜くことに関しても、患者さんと歯科医師では見解が違ってきます。その時、すぐに、歯を抜いてしまうか、または、一緒に納得するまで、話し合い、治療法を決めていくか、それだけでも、患者さんの心は違ってくると思います。
私は歯科医師だけではなく、患者さんご自身でも、お口の中をの現状を把握して、これからの来院回数、治療料金、治療経過をしっかりと理解していただく事を、二代目小林歯科医院の理念として掲げていきたいと思う所存です。
まだまだ人生的には後輩ですが、歯科医療を通じて、足立区東和・亀有の皆様のお側にいられる様に一生懸命に励む所存です。 何卒、よろしくお願い致します。
経歴
- 都立白鴎高校卒業
- 鶴見大学歯学部 卒業
- 鶴見大学歯学部付属病院総合歯科Ⅱ 勤務
- 医療法人社団 高輪会 勤務
- 小林歯科医院 開設
- 医療法人社団 祐一会〔院内 訪問〕設立
- 蘇我院 開設
- デンタルラボ 開設
- こども院 開設
- 西日暮里院 開設
- 亀有カトリ歯科(亀有) 開設
所属 資格
- 厚労省歯科医師臨床研修指導医
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本大学歯学部付属病院医療連携登録医
- 日本歯科医師会産業歯科医
- 千葉県歯科医師会障害者歯科医
- 千葉市口腔がん検診医
- JIADS Club会員
- ITIインプラントメンバー
- ストローマンインプラント社インストラクター〔平成29年8月ー〕
- 足立区歯科医師会
- 葛飾区歯科医師会
- 荒川区歯科医師会
- 東京都歯科医師会
- 千葉市歯科医師会
- 千葉県歯科医師会
- 千葉県歯科医師連盟
- 日本歯科医師会
主な研修履歴
- ストローマンインプラントベーシックコース
- ストローマンインプラントアドバンスコース
- ストローマンエムドゲインコース
- 日本口腔インプラント学会100時間コース
- JIADS歯科医師研修(ペリオコース)
設備紹介
歯科用CT
歯科用CTは、従来のレントゲンでは平面的にしか確認できなかった歯や顎の骨の状態を、立体的(三次元的)に撮影できる装置です。骨の厚みや形、歯の根の状態、神経や血管の位置まで詳しく把握することができます。
これにより、むし歯や根の病気の診断、親知らずの抜歯、歯周病の進行状態の確認、インプラント治療や矯正治療など、幅広い治療で精度の高い診査・診断が可能になります。
さらに、歯科用CTは医科用CTに比べて撮影範囲が限定されているため、被ばく線量が少なく、安心して検査を受けていただけます。
歯科用レーザー
デンタルカルチャー
治療の計画、内容をアニメーションにて確認出来ます
治療内容をアニメーションにて説明を行うよう心掛けており、口頭ではなくビジュアルにて治療への理解を深めていただけるよう心掛けております。
定期検診・予防歯科は担当衛生士制をとっております
衛生士専用ユニットを使用し、衛生士が定期検診・予防歯科を行います。また患者様ごとに口腔内の状態をプリント化して比較を行うことができます。
エアーフロー
エアーフローの使用で、歯垢、歯石、着色の除去を行います。 歯石、歯垢の除去の時の、キリキリする道具の音が苦手、、、という方は多いと思われます。そんなときは、当院では粉を歯面に着けて、その表面を磨く方法があります。 通常の歯石、歯垢の除去よりも綺麗に仕上がります。
【エアフローの術前術後↓】
笑気麻酔
歯科治療に対して強い不安や恐怖心がある方、またお子さまなどに用いられるのが「笑気麻酔(しょうきますい)」です。専用のマスクから笑気ガスを吸入していただくことで、心身がリラックスし、不安や緊張を和らげることができます。意識はしっかりと保たれたまま、治療中の恐怖感や痛みに対する敏感さを軽減できるため、安全性の高い方法です。
当院には麻酔科医が在籍しており、患者さんの全身状態を確認しながら安全に笑気麻酔を行っています。通常の歯科治療が不安な方や、過去の治療でつらい経験をされた方でも、安心して治療を受けていただける体制を整えています。
徹底的に衛生にこだわってます
患者さん毎にタービンを減菌して使用しております。
[高温オイル殺菌洗浄機]
オイルライザーは高温(120℃)に加熱された専用オイルに使用済の エアタービンハンドピース等を浸漬することにより、 付着した細菌類を短時間で 死滅させることができる殺菌洗浄器です。 水や高熱蒸気を使わないため錆や腐食等のダメージも少なく、器具の殺菌洗浄が簡単に行えます。
アクセス
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
訪問診療 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
《土日祝日も21時まで診療しています》
休診日:なし